梅雨の晴れ間に☀なごみ

近所をお出かけしてきました!

 

きれいなお花がたくさん咲いていて、

「きれいね♫」「気持ちがよかね♪」

「昔はこの時期にイモ植えをしたとよ」など

昔話にも花を咲かせながらのお散歩(*^-^*)

時折吹く風に帽子が飛ばされるアクシデントもありましたが、

その様子にも笑いながら

良い気分転換となりました(*^▽^*)

お稲荷パーティー🍴なごみ

本日はお昼に近所のお寿司屋さんの

お稲荷をいただきました!

  

  

久しぶりのお稲荷さんに

ひと口で食べようとされる方や、

残して最後に食べるとおっしゃる方など

それぞれの食べ方を楽しまれていました(*^▽^*)

あまりの美味しさにおかわりしたい!

という方もいらっしゃって、

いつもより賑やかなランチタイムとなりました(*^-^*)♪

この時期 恒例の・・・🍎たかのしの杜

お客様のご家族様より、

たくさんのすももをいただきました!

 

この時期にしか食べることができないすももに

お客様も大変喜ばれていました( *´艸`)

また、別の日にはたかのし職員がお客様に飲んでいただこうと

しそジュースを作ってきてくれました(*^-^*)

  

「きれいな色ね~!」と、まずは見た目を楽しみ、

一口飲んで「おいしかね~!」と満面の笑み(*^▽^*)

 

どちらも皆様 おいしくいただきました!

しそジュース🍷1番館

この時期の1番館の恒例行事、

しそジュース作り!

 

 

皆様 慣れた手つきで

あっという間にしその葉をちぎって下さいました(*^-^*)

  

手品のように色が変わると

お客様から「わぁー!」という驚きの声があがり、

3時のおやつの時に乾杯(*^▽^*)

 

 

 

「おいしか!さっぱりするね♫」

「ルビーみたいな色できれい」と会話されながら

皆様でおいしくいただきました(*^▽^*)

ミニ運動会🥎デイサービス

くじ引きで赤と白の2チームに分かれて

ミニ運動会を行いました!

 

 

糸巻きでは男性のお客様の糸を巻くスピードに

「おっ!早い!」と歓声があがりました(*^-^*)

 

 

 

お手玉投げでは足の上で蹴り入れるのを

「できるかな・・・」と苦戦されながらも

皆様 上手くカゴの中に入れていました!

 

 

ボール送りではボールをお隣の方に渡さず

カゴに投げ入れるというハプニングも( *´艸`)

 

皆様 たくさん笑って盛り上がり、

ひとつひとつの競技を楽しまれてるご様子でした♫

お昼ご飯はご近所のお寿司屋さんのお稲荷と

調理員さんが父の日を感謝して作ってくれた

御膳をいただきながら、

「次はまたいつしようかねー」

というお声が聞かれていました(*^▽^*)

ドライブ🚗2番館

天気のいい日に

鯛の浦の教会までドライブに行って来ました!

  

 

 

教会の近くに住んでらっしゃったお客様もおり、

久しぶりの景色に懐かしんでるご様子でした(*^-^*)

また、久しぶりの遠出で

お客様も大変喜んでくださいました(*^▽^*)

いただきもの🍎1番館

デイサービスのなごみのお客様より、

たくさんのすももをいただきました( *´艸`)

パッと見、梅に似ているので

「梅干しにせんば!」と

張り切るお客様もいらっしゃいましたが、

おやつに皆様でいただき

「おいしい♫」との声が聞かれていました(*^▽^*)

帰省ドライブ🚗なごみ

お客様のご自宅へドライブへ行ってきました!

ご自宅に着いた瞬間 満面の笑みで、

こちらからの問いかけにも

いつもよりたくさん答えて下さいました(*^-^*)

 

その後 幼少期に過ごされたたという相河方面や、

たかのしの緑地公園までドライブ!

 

頂上からの絶景を楽しんで帰ってきました♫

天気も気候も良く、絶好のドライブ日和となりました(*^▽^*)