ひな祭り会♪2番館 午前中はひな人形の花輪投げや記念撮影を行い、桃の花に負けない笑顔が咲き誇りました(0^^0) 昼食のひな祭り御膳♪なかでも一番人気は介護員手作りのごま豆腐でした! おやつの甘酒やひなあられもいただき、ひな祭りを満喫した1日でした。
ひな祭り御膳とお抹茶♪1番館 今日はひな祭り♪お昼はちらし寿しの献立でお客様とお祝いです。 「わ、ごちそう」「おいしいね」とお客様同士で笑顔の昼食でした(^^) 3時のお茶の時間、介護員に「どがんすっと?」と尋ねながら本格的に抹茶をご自分でたてました! 「う~ん、うまか~」と納得のお味だった様子です♪楽しいひな祭りの日となりました。
今日はひな祭り♪なごみ ひな祭りということで、色とりどりのお昼ご飯♪ 皆さま「うわぁ~、今日はごちそうね」と口を揃えて笑顔いっぱいでした(^^) おやつ時には甘酒を皆さんで乾杯!もちろん、ノンアルコールでしたが、お酒を飲んだ 気分で記念撮影! 心なしかほんのり気分が良くなる方も♪楽しいひな祭りのお食事でした。
活動風景♪たかのしの杜 3月に入り暖かさも感じられるようになりましたね♪ お客様もいっしょに花壇や畑の整備を手伝ってくださいました(^^) こちらはひな祭り会の準備の様子。何を作っているかは当日お楽しみに! 笑いの絶えないアクティビ風景。お客様同士はもちろん、ときにはお客様と介護員の対決も! みなさんもぜひ、たかのしの杜デイーサビスへ遊びにきてくださいね♪
2月の活動風景♪デイサービス 集中してバランスゲームに取り組まれるお客様。崩さないようにそ~っと……。 色々なことをお話しながらパズルやことば遊び。それぞれ時間内で完成を目指して頑張ります! 3月はひな祭りということもあり、ひなかざり作りも行いました♪ 最近のデイサービスの午後のひと時でした。
毎年恒例!早春のツワむき♪デイサービス 今年も職員の方よりツワをいただきました。ツワの入った袋を見て、「ツワじゃんねー」 「もう季節かね~」と口々に話され、テーブルに広げると「どらどら」と手を出されるお客様方…。 「これやよかツワね」と言われながらあっという間にむき終わりました♪ 最後に「こんツワやいつ食べられるとやろか~」と食べることを楽しみにされていました(^^)
サーターアンダギー作り♪1番館 「サーターアンダギー」と聞きなれない名前に少し戸惑われている様子でしたが、 生地作りから楽しく調理スタート♪ 「まぁるくなぁれ~」と心を込めて整形作業! 次々ときれいなまんまるに仕上がっていきました(^^) いざ食すと、「おいしかよ~」と皆さまお口にほおばり、大満足のおやつタイムと なりました♡お気に入りメニューがひとつ増えましたね(0^^0)
ポカポカ陽気で・・・♪なごみ 今日は、温かく、いい天気!外へ出て、ひなたぼっこをしました♪ 春ももうすぐ!花壇に花を植える準備のため、草取りもしました。 作業中も皆さんで楽しく「春がきた」を歌いながら、楽しいひとときを過ごしました。 今度はお外でおやつを食べたいですね♡
2月生まれのお誕生日会♪デイサービス 本日、2月生まれのお客様のお誕生日会を行いました♪ 皆さまからのお祝いの言葉と、プレゼントの中身にニッコリ笑顔(^^) 手作りケーキも皆さんでおいしくいただきました! 本当におめでとうございます♪これからも楽しく過ごしていきましょうね(^^)/☆
イカのお刺身♪なごみ お客様の「イカが食べたいよ」との声になごみのイカ釣り名人が、目の前の海で 30分もしないうちに釣り上げてきました!! 鮮度抜群!その日のうちにお刺身でいただきました! 「おいしい!おいしい!!」と皆さまあっという間に完食されました♪ 名人、またぜひお願いします(0^^0)