誕生会 ありがとう~陽だまり 普段から寡黙であまりおしゃべりしない方です。 プレゼントを開けて、皆様からのお祝いの言葉に嬉しそうに「ありがとう…」と小さい声でおっしゃいました。大感激です! 来年も楽しくいっしょにすごしていただけますように! 来年も楽しくいこうねっ はーい!
一番館、忘年会+クリスマス+誕生会~盛りだくさん~ 忘年会は鍋パーティ。今年一年、無事に過ごせました~ 「今年一年、愉快で楽しかったよ」「来年も楽しく暮らせたらいいなぁ」 そして、午後からはクリスマス会。サンタとトナカイの登場に大拍手 誕生日の方はプレゼントをたくさん頂いて、プレゼントに埋もれて満面の笑顔です 大忙しの一日でしたが、笑顔も一杯の一日でした!
あんたや誰かな?2番館のクリスマス 2番館のクリスマス会にサンタクロースがやって来ました~が! 「あんたや誰かな~?」 と聞かれてしまい、ちょっとだけがっかりなサンタさんでした。 サンタさんからのプレゼントに皆様笑顔。 でも一番盛り上がったのはお客様による踊りでした。たくさんの拍手とたくさんの笑顔。楽しいクリスマス会になりました~
上五島町漁協様よりクリスマスプレゼント 上五島町漁業協同組合様よりクリスマスプレゼント! 大きな鰤ときれいな鯛です。 鯛はきらきら輝いて、ご覧になったお客様からは「大きい」「おいしそう」「お刺身よね、楽しみ!」と声が聞かれました。 ご要望のとおりにお昼においしくいただきました。ありがとうございました~
青葉保育園とのクリスマス~デイサービス 青葉保育園のみなさんが、クリスマス会に来てくれました。華やかな衣装で踊りをおどってくれました。 そして、次は「箱ツム競争」お客様と園児の対決です! 最後に園児のみなさんからプレゼントをいただきました。中には涙ぐまれる方も…… 楽しいクリスマス会でした。ありがとうございました。
さんくすのクリスマス会 若松保育所の園児のみなさんとクリスマス会。 まずは、園児のみなさんのお遊戯。最後にはお客様に抱きつく場面があり、お客様は照れてました。 恒例の伝言ゲームでは珍回答が続出。笑顔が一杯のクリスマス会になりました。 最後は園児からのプレゼント。お一人お一人に手渡しです。 ランチもクリスマスバージョン 一足早いクリスマスを楽しみました
2番館の誕生日とお弁当 82歳の誕生日。ケーキはりんごがた~っぷり! 「いつも、ありがとうございます」と手を合わせてくださいました。おやつにおいしくいただきましたよ そして、今年最後のお弁当の日は『栗とさつまいものご飯 卵焼き エビフライ』他に煮物と酢の物 お弁当の王道です。きれいに食していただいて、空っぽのお弁当箱を鼻歌まじりで片付けました~
パセリ食べる?~一番館 お弁当の蓋を開けて「おいしそう!」笑顔です。 食べ進めていくと、最後に残ったのはパセリ……「パセリは残すんですか?」「これや食べられんよ」「でも、きざんで卵焼きに入ってたんですよ」「え~っ」とびっくり 「これもおいしかね」と食べる野菜に入れてもらえたパセリさんでした~
陽だまりのある日 古着と花紙を使って来年の干支を完成!皆そろっての記念撮影。思わずVサインです この日はスイートポテトを作りました 皮むきから、搾り出しまで、皆で協力 ごまをふりふりかけて… 焼くとほんのり焼き色がついて、香ばしい香りが立ち込めます。 おいしいねぇ。またつくろうね~