トリプルパーティ~1番館 忘年会・クリスマス会・そして25日がお誕生日の方のお誕生日会とトリプルのパーティになりました。 盛りだくさんの一日に、サンタさんのプレゼント 「うんまかもんのいっぱいよー」「ありがとう!」と大喜びの方や、涙ぐむ方も… 終日にぎやかな声が挙がりました。来年もよろしくお願いいたします
12月のBirth day~2番館 いくつになったと?96歳?すごかね~ 12月の誕生会をしました。 お子さんよりケーキが届いて、介護員が用意したのとダブルで並びます。「おめでとうございます!」の声にしっかりした表情で応えてくださいましたは。 「96歳?すごかね~。長生きね~」と驚きの声が他のお客様から挙がりました。 これからも、もっと長生き、もっと私たちと一緒に過ごしてくださいね。
さんくすのクリスマス会 園児のみなさんのお遊戯に合わせて、手拍子 今度はホールインするかな…… さすがのベテラン。みごとに入りました~ 若松保育所のみなさんと一緒に「イラスト伝言ゲーム」や「室内グラウンド・ゴルフ対決」を行ないました。伝言ゲームではなかなか伝わらず、思わぬ珍回答に爆笑 グラウンドゴルフでは日頃の腕の見せ所、さすがでした。 若松保育所のみなさんありがとうございました。
陽だまりの日常 はまってたりして~ バランスをとりながら組み立てる立体パズルです いろとりどりのドミノを使って…… 並べて、ドミノ倒し~。こんどや将棋くずしにする? 皆さん“はまって”ます。なかなか難しいですよ。機会があれば、挑戦しにきてください。 クリスマスのカードを作りました。いろいろな模様の色紙を切って、貼って、世界にひとつだけのメッセージカードの出来上がりです。 誰に送ろうかな? さあ、こんどは黄色のかぼちゃの団子に挑戦。 いつものように、なれた手つきで、かぼちゃの皮を剥いて、つぶして、団子に… できあがり、あずきの餡子をかけて、いただきまーす この日は冬至でしたので、ゆず湯も楽しみました。 いい香りが部屋中ただよっていました。
上五島町漁協さまよりサンタさん 「今日や時化とっけん、ちぃと早かばってん」とのこと。組合長サンタです。 上五島町漁業協同組合様から鰤と鯛、2匹ずつ、プレゼントしていただきました おっこりゃ、こりゃ ふとか鰤ばい うわっわわ~、鯛ねぇ!、うん、鯛よぉ どりゃ、持たせてみろ。うおっよかなぁ 皆様、とても喜んでいただきました。上五島町漁業組合様 ありがとうございました
なごみでもクリスマス会~奈摩保育所のみなさんと なごみには奈摩保育所の年長さんが来てくれました。 かわいい踊りを披露してくださって、お客様は目を細めて「あお、みじょかっちょー」 ありがとうございました。 そして、今年はじゃんけん大会で勝者は景品を選べました。「なんやろか」と開けてびっくり、ティッシュの箱~ や、タオルなど、わくわくドキドキを楽しみました。 なごみといえばコーラスですね。今年もクリスマスの歌を歌った後は、いよいよサンタの登場です。 「よかんの当たったね」「交換すっや」
デイサービス・奈摩保育所のみなさんと~ デイサービスのクリスマス会は可愛らしい奈摩保育所のみなさんのお遊戯で始まりました。 対抗の牛乳ブロック積はいい勝負!終わったあとは握手です。 今年のサンタはなんとスプーン曲げマジックを披露「お尻で曲げてた~」とは園児の声…… プレゼントももらって楽しい嬉しいクリスマス会でした。奈摩保育所のみなさん、ありがとうございました
笑顔が素敵なBirth day 2番館 81歳になられました。 皆様からのお祝いの言葉には終始笑顔で 「ありがとう」いつも以上におしゃれな ケーキを前にして「わぁ~♪」 瞳が輝きます。 いくつになっても嬉しい誕生日です