こんにちは、やぎさん♪ デイサービス職員のお宅で生まれた生後3日のやぎさん。 ヤギの赤ちゃんにはあまりなじみが無く、おっかなびっくりのお客様やそうっと抱いて、ふわふわの毛の、頭をなでられる方も…… どちらも気持ちよさそうでした。
夏を知らせるシソジュース~1番館 シソの葉の香りが漂い始めました。1番館恒例の《シソジュース作り》です。 葉を摘んで、茹でると部屋一杯に広がります。「早く飲みたかなぁ」「夏が来たね~」と笑顔満開 おやつの時間に乾杯です。「ああ、おいしか~」「さっぱりしとる」「うん」と初めての方も大満足のご様子でした。
1番館の父の日御前 リクエストは“稲荷寿司” 夏らしくゼリーを添えて、旬のかぼちゃをやわらかく煮ました。 父の日のプレゼントも気に入っていただけたようです。 午後からはご家族様がお見えになっていっしょにお祝いをしました。 来年ごいっしょにお祝いさせて下さいね。
デイサービスのセクシーダンス!?父の日 デイサービスの「父の日会」では、とてもセクシーな踊りが披露されました。 ちょっとにやけ顔で、拍手を送られる方や、まともに見られず、チラ見してた方も……。 後で感想をお尋ねすると「うん、とても上手やったぁ」と満面の笑顔でした。それは良かったです。もちろん女性のお客様にもとても講評でした。
梅雨の晴れ間の~陽だまり 梅雨の晴れ間のひなたぼっこを楽しみました。外でいただくおやつは、やっぱり違うお味 そんな午後には小さなお客様も遊びにきましたよ。はいはいをしだしたばかりです。あちこちで笑顔、抱っこされて「おもたかねぇ」でした
ほたる見学~あじさいもきれいね1番館 梅雨の晴れ間の夕暮れ時に蛍を探しに行きました。有川の「蛍の里」へドライブの途中にとても素敵な紫陽花の花がたくさん咲いていました。 蛍の里では「“ばーさん達のきたよ”っち、蛍の出てきたよ!」 「はぁ、きれかー。きれかね、一生忘れんよ」 とても喜んでいただきました。来年もまた来ましょうね。