なつかしいね~デイサービス

DSC06492

介護員手作りの『どんぐりコマ』を見て「なつかしかね~」と、手に取り

「昔やよぉ遊びよった」と言いながら、ツイツイまわしてみて、「こがんとしかなかったけんのぉ」

とおしゃべりしつつ、2回3回とチャレンジ、いつの間にか夢中になって遊んでいました。

トトロに似てるって~デイサービス

 DSC06491

 

先日、『トトロに似てる』とネット上で話題になった矢堅目(やがため)灯台へちょっと足を伸ばしてみました。

「トトロに似てるかねぇ」と苦笑いしつつ、流行にのっかって話題の島をバックに機嫌よく記念撮影

何はともあれ、お天気は上々。秋晴れの清清しい空気を堪能しました。

 DSC06487  DSC06490

 

10月の陽だまり

 10月の陽だまりでの様子をお知らせします

 まずは、良いお天気続きでしたので、青砂教会まで足を伸ばしました。

 それから恒例の干し柿作り。今年初めての方も一生懸命取り組んでいただいて、お天気の手伝いもあり、おいしい干し柿が出来上がりました。

 網上老人会の慰問て゛は、久しぶりの再会に笑顔いっぱいでした

 DSC02803
 DSC02805  DSC02807
 DSC02815  DSC02826
 

 誕生会では皆様からたくさんの「おめでとう」の言葉をいただきました。でも、ケーキを前にした時の笑顔の方がはじけていたような…

 これは10月の指先の機能訓練で作ったぶどうです。

新聞紙を丸めて、その上に紫のハナ紙でまた巻いて…と

丁寧な作業を繰り返して完成しました。おいしそうですね。

 DSC02833

さんくすの芋ほりDay

023

毎年、地域住民の方のご厚意により、所有の畑で芋ほりをさせていただいております

今年も秋晴れの下で精を出していただきました。久しぶりの畑仕事に我を忘れて一生懸命に取り組まれ、紅芋、きんぼけなどたくさんの収穫です中にはクワを突き刺してしまったりして、大笑いなど、楽しい、実り多き(?)時間でした。

014 024

036 033

同じ年やもん~2番館の誕生会

祝86歳介護員一同からの色紙に「涙が出てくる」と涙ぐまれ、他の利用者様からは

「同じ年やもん、お互い長生きしてがんばろうね」との言葉にまた涙…となりの方まで、もらい泣き。嬉し涙の誕生会でした。

 その後は頂き物のりんごをふんだんに使ったケーキをおいしくみんなで食べました。また一年もよろしくお願いします。

DSC04765 DSC04764

1番館のピクニック

カレーライスを持って、良い日和の矢堅目公園へピクニック

「気持ちのよかぁ」「外で食べると特別!うんまかぁ」

と楽しい…というより、はしゃいだ声でした。帰りにはソフトクリームでクールダウン

写真も撮って、楽しい時間をすごしました。

P1040359

 P1040373

きれいに咲けよ~1番館

お花が大好きという利用者様と鉢植えの花を秋バージョンに植え替えしました。

「かわいかね」「きれいに咲けよ~」と呼びかけながら、丁寧に植え替えました。花いっぱいになぁれ!

P1040377 P1040379