各種お知らせ~

○第5回新上五島在宅ケアセンター杯

少年サッカー大会 1月30日 土曜日 8時30分~ 若松笛吹緑地広場にて開催予定

 

○第4回CARE CENTAR CUP

ミニ四駆大会 2月6日 土曜日 10時~ 新上五島町石油備蓄記念会館にて開催予定

 

○第9回新上五島在宅ケアセンター杯

少年ソフトボール大会 3月5日 土曜日 8時30分~ 新魚目総合グラウンドにて開催予定

 

正職員募集

介護スタッフ~50歳くらいまでの方で、男女を問いません

仕事内容……入浴、食事の介助など

給与、賞与……会社規定による(退職金制度、社会保険等の待遇あり)

勤務先……デイサービスセンターなごみ(奈摩)、小規模多機能ホームさんくす(若松)

 

看護師

仕事内容……バイタルチェック、配薬、他

給与、賞与……会社規定による(退職金制度、社会保険等の待遇あり)

勤務先……新上五島デイサービスセンター(奈摩)

 

1番館の初詣“なんばお願いすっかね~”

P1040550   P1040537
  政彦神社へ初詣。ご自分の健康だけでなく、ご家族やなんと介護員の健康までお祈りくださったそうです。感謝

 どうぞ、今年一年病気も怪我もなく、お元気で過ごしていただけますように!

 そして、成人式の3日にはお孫さんがお披露目にきてくださいました。晴れ姿に嬉しいご様子です。

 P1040557

なごみの書初め~

 DSCN3826 DSCN3834 
DSCN3820   DSCN3825
 DSCN3830  DSCN3837
 DSCN3838  DSCN3823

今年の干支や、お正月らしい言葉をそれぞれ仕上げてくださいました。楽しんで書いていただいて、明るい気持ちがそのまま素敵な字になったように感じます。作品はなごみに展示してあります。おいでになったときはぜひご覧ください。

干支の絵~2番館

 

大晦日には夜の8時までがんばって仕上げてくださいました。

今年の干支の絵です。

お正月に会いに来られたご家族の方とご一緒に

今年も良い年でありますように!

 DSC04947

DSC04957

 

2番館のお正月

 DSC04884  DSC04893
 DSC04895  DSC04909
 DSC04925  DSC04919

 「明けましておめでとうございます」と社長からお屠蘇をいただいて今年は始まりました。おせちを目でも舌でも味わって、二日目には書初めです。今年も元気ですごせますように!

DSC04934

 DSC04929DSC04944

新年明けまして…

1451876382225 平成28年元旦撮影

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は、多大なる御愛顧を賜り心より厚く御礼申し上げます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

 おかげさまで、弊社も創立11年目を迎えることができました。これも偏に、日頃より弊社を支えて下さる利用者様やご家族の皆様、そして地域の皆様や職員のお陰かと思います。この場をお借りして心より厚く御礼申し上げます。

 さて、島の高齢化や過疎化が急速に進む中、目まぐるしく変化する介護保険制度により、介護系事業運営会社は今後も大変厳しい環境で経営を強いられることが予想されます。そのような中、経営努力と知恵を絞り「利用者様が快適でやすらぎのある暮らし」をお届けできるよう職員一丸となり基本理念をしっかりと認識し、安定的な運営を行なっていけるよう引き続き努力していきたいと思います。利用者様・ご家族の皆様の満足度を高めていくことはもちろんのこと、地域交流事業としての活動も昨年以上に積極的に行なっていくことで地域社会に大きく貢献できたら幸いです。今年も地域を担える、地域に欠かせない福祉施設となりえるよう前進していく所存ですので、どうぞ変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 平成28年 正月にて              ㈱新上五島在宅ケアセンター 代表取締役  田 平 一 吉

年の初めの…1番館

「新年明けましておめでとうございます」と社長からお屠蘇をいただきます。

P1040511 P1040514 P1040517 P1040520

 

『1月1日』を歌って、おせち料理をいただきました。

「ごっつぉやねっ」「赤飯のおいしかよ~」「よか正月よぉ」わきわきとした声に今年も安泰の感じがして、うふふと嬉しくなりました。

 いつもよりゆっくりと召し上がっていただきました。

今年もよろしくお願いいたします。

 P1040521

 P1040524