茜色のお弁当~2番館 洋食にしてみました。ナポリタンを和風パスタにすると、ロールキャベツと色が似ちゃうし…オムライスとナポリタンも色が被るし…玉子で仕切ったら?見た目も大事なお弁当。苦労の甲斐あって「色のよかね~け「おいしそう、外でたべたいね!」と 洋食大好きの皆様、お替りもありまた。 来月はどんなお弁当にしようかな
網上老人クラブ慰問~ 網上老人クラブの皆様が、今年も慰問に来てくださいました。なつかしい顔と久しぶりのご対面。 「おは~」と驚かれたり、上郷小学校の校歌を一緒に歌って涙ぐまれる方も…… 同級生の方を尋ねてみえたり、昔一緒に働いたことがあると訪ねてみえたりと 感動と笑顔であふれました。ありがとうございました。また、おねがいいたします。
88歳米寿~おめでとうございます 88才です。奥様をはじめご家族の方がお祝いに駆けつけられました。 ご家族からのケーキやたくさんのプレゼントを頂いてとても嬉しそうです。 ご一緒に歌を歌い。お祝いの言葉にしっかりとうなづかれ「ありがとう」と応えられました。とても賑やかな楽しい美味しい誕生会でした。
みんながんばー なごみ お隣の奈摩保育所の運動会。 散歩がてらに応援です。 「がんばれ、がんばれー」 「そらっおい抜けっ」と力のこもった応援でした。 心配していた天気もまずまずのお天気。 応援する皆様の笑顔も晴れでした!
たかのしへドライブ~デイサービス 秋晴れ…とは行かない9月のある日。デイサービスではちょっとドライブにたかのし山に行って来ました。 「いや~初めて来たよ」「あっちん方が青方じゃんな」「そしたらこっちが……」と回りを一望できる高台で大はしゃぎ。 青空ではなかったですが、暑くもなくて、過ごしやすい午後でした。おやつをいただいて下山しました。 こんなトリック写真も撮りました~