職員で初詣に行ってきました!

幹部職員一同で、政彦神社へ初詣に行って参りました!

神主さんからためになるお話もいただき、身の引き締まる思いの職員一同です。

今年一年が素晴らしい年になることを願います……。

陽だまりのお正月♪

「あけましておめでとうございます」の新年のあいさつに、「あら、正月なの?」と

いう声が……。

おとそをよばれて「うまかね~」「にがかね~」とみなさま各々に感想を。

福笑いに書きぞめ、政彦神社への初もうで……。

なんだかんだと楽しく過ごしたお正月の三が日でした。

今年もよろしくお願いします。

 

七草がゆの日~デイサービス

1月7日(人日の節句)ということで、七草がゆをいただきました!

「あったかくて、やさしい味」とお客様にも大好評でした(^^)

1年間の無病息災を願います……。

書初め大会~なごみ

新年ということで、みなさんで書初めを行いました!

「元気」「平和」とみなさま願いは同じ……。

達筆な方ばかりで、拍手が巻き起こる場面も♪

2019年も元気にいきましょう!

2番館のお正月♪

あけましておめでとうございます!

おとそを頂き、おせち料理の中身を見ながら「魚のてり焼きがはいってるよ」、

「なますもおいしかよ」と会話をはずませる皆さま。

お昼からは書き初めに挑戦しました!「何て書こうかな」と悩みながらも楽しそうに、筆を進ませておられました。

おいしく楽しく、良いお正月を過ごすことができました♪

 

 

祝!「成人の日」

今年も新上五島町では、1月3日に成人式が行われました。

職員の息子様・娘様がご挨拶にきてくださいました!

艶やかな振袖姿が本当によくお似合いです♪

お客様方も集まり、祝福してくださいました!

みなさん、おめでとうございます!

祝米寿!お誕生会♪1番館

おめでたいお正月の1番館にお誕生日のお客様が♪

88歳、米寿のお誕生日を迎えられたお客様です。

皆さまからのお祝いの言葉に「ありがとうございます」としっかりとお礼をおっしゃって

いました。

介護員手作りケーキにろうそくを立て、一気に「フーッ!!」

元気に吹き消されました!これからも元気で過ごされてくださいね(^^)

手作りおせち料理♪1番館

みなさま、明けましておめでとうございます♪

1番館でも新年のあいさつを交わし、「おとそ」をいただき、待ちにまった(いい匂いの

漂う中、気になって仕方がなかった(^^;)……)おせち料理の登場です!

「おいしかよ~」「味のよかよ~」とありがとうの言葉に介護員もほっこりです(^^)

お客様の笑顔がいっぱい今年も咲きますように……と願いながらお手伝いさせていただきます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

デイサービスのお正月♪

新年あけましておめでとうございます!

デイサービスでは元日から、みなさん元気に過ごしていらっしゃいます(^^)

カルタ取り大会、書初め、初笑い、初詣とお正月行事をみなさんで楽しく行うことが

できました。

おとそも頂きました♪

今年も1年良い年でありますように……。