おいしかった♡干し柿~デイサービス

 

先日作った、干し柿ができあがりました!

「おいしそうね~」「はよ食べたかね~」と話をしながら、ひとつひとつ種を取ります。

おいしい干し柿のために頑張ってくださいました♪

もちろん期待通りのお味で、秋の味覚をおいしくいただき大満足のひとときでした(*^_^*)

秋の製作🍁なごみ

皆様でこつこつと作ったなごみのペナントが完成しました!

「どの辺?」

「もうちょっと右!」

と指示を受けながら、周りに写真も貼りました(*^-^*)

 

皆さんの笑顔の写真が少しづつ増えるといいですね(*^▽^*)

そのあとはおやつでふかしイモをいただきました♫

「イモはやっぱりうまかー!」

と、もう1個もう1個とおかわりの声(*^-^*)

 

また皆さんでいただきましょうね♫

10月のデイサービス♪

10月も元気に過ごしたデイサービス!

川の向こうの家建ての様子を見て、「大きな家やね~」「屋根に何人おるとね?」と

話をしながら見学されていました。

爽やかな秋晴れになる日も多く、外気浴やお散歩も行うことができました♪

室内ではズイキの皮むきや干し柿作りで腕前を披露!リハビリもしっかり行いました。

デイサービスに初めて来てくれた小さなお客様(^O^)

皆さま、「こんまかっちょ~」と抱っこしてみたりあやしてみたりとニコニコされていました。

10月31日には、窓越しにですが保育園の子どもたちのハロウィンの仮装と踊りを

みて、「みじょかね~」「じょうずね」と楽しまれていました。

子どもたちも「またね~」と近くまで来て手を振ってくれ、10月の最後に元気を

もらえました(*^_^*)11月も元気に活動していきましょう!

 

テラスでランチPart2♪たかのしの杜

とっても天気が良い一日♪

いてもたってもいられずにテラスにテーブルをセッティングし、お昼ご飯をいただきました!

「やっぱり外はよかなぁ~」と、自分の番がくるのを待ちに待ったお客様(^O^)

美味しいですか~!?の質問に「おいしかに決まっとろう!(^^)!」とにっこりでした.

次のテラスdeランチをお楽しみに♪

お誕生日会🎂1番館

78歳を迎える客様のお誕生日会を行いました。

お祝の言葉、ハッピーバースデイの歌を照れ臭そうに聴いていました。

 

介護員手作りのニット帽をかぶり

「素敵ね」

「似合うよ」

に声に嬉しそうにされていました。

若々しく笑顔が素敵なお客様(*^-^*)

これからも笑顔いっぱいで過ごしましょうね♫

お昼に芋ごはん♪たかのしの杜

先日収穫した、たかのし産のお芋を使用した芋ご飯を昼食にいただきました!

秋の味覚を味わい大満足♪

「ざまにうまかよ~」「おかわり!」と皆さん美味しそうに召し上がられていました(^O^)

 

干し柿作り♪たかのしの杜

 

柿をいただいたので、お客様と一緒に干し柿作りをしました。

昔はよく作っていたということで、スルスルスル~と皮むきも終わらせ、あっというまに

100個以上剥いてくださいました(^O^)

順調に出来上がりです♪

あとは干すだけ!出来上がりを楽しみに待ちましょう(^q^)

教会までドライブ♪なごみ

お客様自宅近くにある青砂ヶ浦教会。なんと来年110周年を迎えるそうですが、お客様といっしょにドライブへ行ってきました!

実に5年振りの訪問となったお客様!

観光案内の方と中へ入らせていただき、久しぶりの教会に感激(T_T)

家族の皆さんともバッチリ記念撮影できました(^^)v

次はゆっくり時間をかけて、また行きたいですね!

待望のさつまいものおやつ!たかのしの杜

たかのしの畑で採れたサツマイモをいただきました。

お客様のご希望で蒸かしイモに(^^)

「色がきれいで甘いね!」「栗とまちがったよ~」といろいろな会話と笑い声が聞こえていました。

他にも、「天ぷらや芋ごはんにもよかね」と楽しみにされている方も!

次はどんなメニューになるんでしょうか?(*^_^*)

冬支度・・・⛄1番館

少し早いですが、冬用の壁飾りを作りました(*^-^*)

  

 

真剣かつ楽しそうな表情で

ひとつひとつ丁寧に作業して下さいました。

飾るのはもう少し先ですが、

かわいい雪だるまが壁に並ぶのを

皆様で心待ちにしています(*^▽^*)!