お弁当の日🍴1番館

今月のお弁当の日は秋の味覚弁当!

 

お品書き

・キノコの炊き込みご飯

・団子汁

・卵焼き

・煮物

・酢物

・エビフライ

・唐揚げ

・ゼリー

お弁当のフタを開けると同時に

嬉しそうな歓声と笑顔を見せて下さいました(^-^)

 

 

 

肌寒くなってきたので

しっかり食べて体力つけましょうね(^-^)!

福祉体験学習~たかのしの杜

10月17日、18日の2日間、上五島中学校のみなさんが福祉体験学習にきてくださいました。

お客様を交えてのレクレーションを中心に、体験をしていただきました!

みなさん学習前と後では福祉へのイメージがガラッと変わったようで、「楽しかった」

「福祉の仕事も興味が湧きました」と笑顔で体験学習を終えられた様子!(^^)

お客様も中学生とふれあえたことで元気をもらったようです。

また遊びにきてくださいネ♪

有川民協様のご訪問~さんくす

 

有川地区民協の皆さま8名が、さんくすへ施設訪問へきてくださいました。

町内にどのような性質の施設があるのか確認しておくことで、視野を広めることに

役立てていただけたようです。

利用者の皆さまとも交流され、アクティビ風景も見学していただきました。

有川民協の皆さま、ありがとうございました。

 

お弁当の日♪2番館

本日はお弁当の日でした♬

秋なので、鮭とほうれん草を入れた混ぜ寿司のお弁当(*^_^*)

色合いもよく見た目もGood!昨日いただいた秋の味覚、おいもも好評で、みなさま美味しい!と

召し上がってくださいました♡

食欲の秋、また頑張って作りますね♪

秋のお花を花壇に✿たかのしの杜

秋のお花をいただき、さっそく、たかのしの庭に植えていただきました。

「きれいな花よね。栄えるのが楽しみ」「私は赤い花が良いなぁ」と会話を弾ませながら

お花植えのひとときを楽しみました(^^)

花の美しさに負けないくらいの満開の笑顔が咲きました(*^_^*)

お誕生日会🎂なごみ

10月生まれのお客様のお誕生日会を行いました(*^-^*)

プレゼントをお渡しして、

皆様より歌や踊りの贈り物を披露してくれました。

大好きな娘さんもかけつけて下さり、

とても賑やかなお誕生日会となりました(*^-^*)

「ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。」と、

ご本人様から皆様へお礼の言葉も聞かれていました(*^-^*)