合同敬老会♪1番館&2番館

お客様、ご家族様も参加して下さり、とても賑やかな敬老会が実施できました❗

 

出し物の色々な場面で表情豊かな笑顔や、感動をいただきました。

「踊りの上手かったよ~」「楽しかったよ~」とありがたいお言葉✨

こちらこそ、たくさんの笑顔をありがとうございます😌

飛び入り参加してくださった方、快く踊りの輪に参加してくださった方。

本当に、心温まる敬老会でした。ありがとうございます。感謝です❗

元気に草取り~陽だまりの家

今日は、敬老会前の草取りを行いました!

な、な、なんと❗101歳のお客様の草取りです❗

何歳になっても手際の良い草取りに感動です🎶

陽だまりの家の周りの草取りでしたが、あっという間に終わってしまいました。

ありがとうございました。敬老会まであと少しです❗

10月生まれのお客様のお誕生日会♪陽だまりの家

 

10月生まれの2人のお客様のお誕生日会を行いました。

職員手作りのケーキ🎂やプレゼント、他のお客様からの「おめでとうございます!」に

喜ばれ、ステキな笑顔で「ありがとうございます❗😊」と応えていらっしゃいました。

気になるお歳は……ナイショ💓だそうです。

これからも体操にゲームなどいっしょに楽しみ、長生きしてくださいね😌

 

 

敬老会(その2)~デイサービス

デイサービス敬老会は本日が最終日!

 

笑いあり、涙ありの会となりました。

ご家族のみなさま、ご利用者のみなさま、ご出席いただき誠にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

  

敬老会(その1)~デイサービス

 

本日はデイサービスにて敬老会を開催いたしました。

まずは、「銭形平次」の踊りでお客様をお出迎えです🎶

 

こちらは、異国からやってきた(?)蛇使いのショーにて会場は大爆笑でした❗

奈摩保育所のみんなも、元気いっぱい踊ってくれました。ありがとうございます😊

こちらはお祝いのマジックショーに、お客様による「港町十三番地」のお歌の披露✨

練習の成果を存分に発揮できました❗

最後は、介護員が猛練習した「エイサー踊り」を披露させていただきました❗

全力で踊らせていただきましたが、いかがでしたでしょうか❓🙂

 

少しでもこの敬老会を楽しんでいただけたのなら幸いです。

お客様、ご家族様、関係者のみなさま、ありがとうございました。

 

 

 

 

秋をテーマに習字♪1番館

久しぶりに習字をしました!

「秋」をテーマに題材を決め、各々思い思いに筆を走らせ、素敵な作品ができました✨

迷いのない筆運びに感動❗

ご来館の際はぜひ見においでください☺

月見団子作り♪陽だまりの家

アクティビの一環として、おやつの月見団子を手作りしていただきました。

粉こね、まるめる係、湯上げ担当、盛り付け担当と分かれそれぞれ作業。

 

「水がちょっと足らんよ~」「この大きさでよかとね」「もう少し小さくしてねぇ」等の

声が聞かれ、会話が弾みながらの作業になりました😄

 

完成したお団子は、みなさんで「おいしかよ~」と笑顔で召し上がれれました😊

敬老会♪さんくす

今回で3回目となる、さんくすでの敬老会を開催しました!

宿ノ浦芳栄会のみなさまによる舞いや、職員の猿回しでお祝いさせていただきました。

会場いっぱいにお客様、ご家族のみなさま、関係者のみなさまにお集まりいただき、

笑顔の絶えない時間となりました😊

保育園の園児さんともたくさん交流ができ、みなさまニコニコです✨

 

お楽しみのお弁当もおいしくいただき大満足のご様子です。

みなさま、いつもありがとうございます。これからも元気に長生きしてくださいね😌

 

祝100歳!おめでとうございます!

今年は弊社施設より、めでたく100歳を迎えられるお客様が3名、いらっしゃいました❗

 

福祉事務所の所長様より賞状や記念品の贈呈が行われ、みなさま喜びの声や、今後の抱負を

聞かせてくださいました。

多くのご利用者様やご家族のみなさまもたいへん喜ばれていました。

 

お祝いにはあの国民的キャラクターもかけつけてくれ、会場が笑いに包まれる場面もありました。

私たち職員をいつも笑顔にしていただき、元気をくださる素敵な3名のお客様。

これから先も永くご一緒できたら幸いです😊

本当に、おめでとうございます。