高熨斗山までドライブ♪デイサービス

標高430m!高熨斗山までドライブに行きました。

頂上に着くと、360°に見える美しい景色をみなさんで満喫しました。

天気も良く最高の眺めでした。

散歩や、思い出話に花を咲かせながら、ゆっくりと過ごしました。

次はどの山に登りましょうか?

 

しそジュース作り♪1番館

 

「きれかねぇ~」「よかにおいよ」。1番館恒例のしそジュース作り。

しそのさわやかな香りに包まれ心もリラックス。

しその葉をちぎりきれいに洗ってぐつぐつたきます。色が変わってビックリ!

おやつの時間にみなさんで乾杯をしました。いっしょに作ったジュースは最高においしかったです

青方老人会の慰問♪1番館

青方老人会の慰問と聞き、知り合いの方もおられるとのことでお二人でデイサービス会場へ!

歌、踊りなどを笑顔で観戦されました。

久しぶりの面会に心もはずみ、とても楽しい時間となりました

青方老人会の慰問♪デイサービス

本日、青方老人会みなさまの慰問が行われました。

どじょうすくいや歌、踊りなどみなさんを楽しませてくださいました。

デイサービスでは昔の知り合いの方といっしょに踊ったり歌ったり盛り上がり、あっというまの

1時間でした。

また機会がありましたら、ぜひお立ち寄りください。

 

2番館の父の日会♪

特製父の日御膳!

あじさいを添えて季節感もばっちりです

みなさん笑顔で話を弾ませながら、おいしいと召し上がってくださいました。

差し入れにいただいたメロンもいいお味でした

 

1番館の父の日会♪

父の日御膳を用意し、お祝い会を行いました。

数少ない男性のお客様ですが、食事を楽しみにされていたのか、お祝いを言う間もなくもくもくと食べ続けて

いらっしゃいました

また、ご本人様より「もっともっと長生きがしたい」、との頼もしい意気込みが聞かれました。

目標は大きく、なんと130歳だということです

普段からリハビリやアクティビティにも積極的に取り組まれています。

これからも元気に楽しく過ごしていきましょう

6月のお弁当の日♪2番館

今日は月に1回のお弁当の日でした。

楽しみにされていたお客様たちは、お弁当を開けるとすぐに召し上がられていました。

あま~いかぼちゃや、卵焼きの味に「美味しかったよ~」の声が聞かれました。

来月のお弁当も楽しみです

6月のお誕生会♪なごみ

98歳を迎えられたお客様の誕生会を行いました

初めのうちは下向き加減でしたが、職員の手作りケーキをみると、顔をあげ、ペロリと

おいしそうに食べられました。

これからも100歳めざして楽しく、笑顔でいきましょうね