会場いっぱいにお客様、ご家族様にお集まりいただき、なごみ敬老会を開催いたしました❗
職員によるソーラン節でみなさまをお出迎え✨
ご来賓の方々も演芸に加わっていただき、笑顔あふれる楽しい時間を過ごすことができました😊
たくさんの笑いが起こり、職員も気持ちよく演芸をさせていただきました❗
参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします😌
平均年齢90歳以上のお客様方による、小学校の校歌斉唱です🎶
なんと最高齢の方は101歳❗まだまだ若い者には負けません❗
元気な歌声によって、敬老会のはじまりはじまり~✨
地域の健康体操推進をしている方に出演していただきました。お客様をはじめ、ご家族の方も
音楽に合わせて楽しく体操に励んでおられました🙌
これからも元気に過ごしていけるように頑張るゾ~✊
お客様に喜んでいただけるよう、ひと肌もふた肌も脱いだ職員や、もはや名人芸の域の安来節❗
会場からは歓声や感嘆の声が上がり大盛り上がりとなりました😊
お客様と職員でいっしょに「麦畑」を踊りました。息の合ったおふたりの踊りに周りのお客様も
拍手喝采👏
和やかな雰囲気の中、敬老会を閉会することができました。
ご家族のみなさま、ご利用者のみなさま、本当にいつもありがとうございます❗
本日はデイサービスにて敬老会を開催いたしました。
まずは、「銭形平次」の踊りでお客様をお出迎えです🎶
こちらは、異国からやってきた(?)蛇使いのショーにて会場は大爆笑でした❗
奈摩保育所のみんなも、元気いっぱい踊ってくれました。ありがとうございます😊
こちらはお祝いのマジックショーに、お客様による「港町十三番地」のお歌の披露✨
練習の成果を存分に発揮できました❗
最後は、介護員が猛練習した「エイサー踊り」を披露させていただきました❗
全力で踊らせていただきましたが、いかがでしたでしょうか❓🙂
少しでもこの敬老会を楽しんでいただけたのなら幸いです。
お客様、ご家族様、関係者のみなさま、ありがとうございました。