デザートづくり🍮デイサービス お客様とゼリーを作りました(*^-^*) 粉のかんてんを 「これを入れるとね?」 「何ができるとやるか」と、 皆様作りながらわくわくのご様子( *´艸`) カラフルにできた涼し気なゼリーを さっそくおやつにいただき、 「おいしかったよ♫」 「もっと食べたかよ」と、大好評でした(*^▽^*)
たかのしガーデン🌼 台風が過ぎ去り、 荒れ果てたたかのしの庭を 介護員さんがきれいにしてくれました! さっそくお花の苗を買ってきて お客様にも植えるのを手伝っていただきました(*^-^*) かわいく咲いた大和撫子と金魚草が 玄関前でお客様をお出迎えしています!
8月のデイサービス 例年になく長い梅雨も終わり、 暑い夏となった8月でした。 急な暑さにも負けず体操やアクティビ、 おやつにプリンを作ったりして過ごしました。 今年は希望者のみでしたが、 数名の方がお墓参り・お仏壇参りに行くことができ、 「数年ぶりに来た」と喜ばれていました(*^-^*)
水道のしくみ講座🌊スマイルキッズ 水道のしくみについての講座を受講しました! 普段何気なく使っている水が、 いくつもの工程を得て 各家庭に届いているということを学びました。 上五島では1日に約5トン弱の水が使われているそうです。 大切に使わないといけないことを学びました!
おやつ作り🍩1番館 介護員で調理器具を持ち寄りおやつ作り! たい焼きを焼いてる間、 「早く食べたかよ!」 「猫の形がかわいかねぇ♫」と会話をしながらも 漂う甘い匂いに注がれるお客様の熱い眼差し! 焼きたてを皆様でいただきながら 「ふわふわでおいしかぁー」 「まだ食べたい!」と大好評でした(*^-^*) コロナに猛暑に大変な時期ですが、 皆様 予防しながら負けずに頑張っています!!
お誕生日会🎂デイサービス 94歳を迎えるお客様のお誕生日会を行いました! 皆様に紹介すると笑顔で嬉しそうなご様子で、 ケーキを両手に「写真を撮るよ!」と言うと 照れながらも笑顔を見せて下さいました(*^▽^*) プレゼントは「看護師さんからもらいたい!」という熱いリクエストで、 看護師より手渡しすると、嬉しさで涙を見せておりました。 いつも賑やかで周りを明るくしてくれるお客様、 これからも元気にお過ごしくださいね☆彡
ロールサンド作り🍞スマイルキッズ 今回のクッキングはロースサンド! 高学年が係を決めて、 パンを切ったり、ハムを焼いたり、 シーチキンに味つけや配膳をしてくれました(*^-^*) 玉子は殻を剥いたらビニール袋に入れて味つけし、 ビニール袋の端をカットしてパンに絞ってできあがり! ハム・チーズ・ツナと各自好きなものを挟み、 おかわり続出の人気メニューでした!
リサイクル施設見学♻スマイルキッズ リサイクル施設に見学へ行って来ました! 予想を超えるゴミの量に驚き、 講座ではペットボトル1つにしても 1人1人がラベルをはがし洗ってゴミに出すことによって 施設で働く人の手間が省けることを学びました!
川あそび🌊スマイルキッズ 朝から三日ノ浦の川で川遊び! 着く早々待ちきれない児童たちは 川に向かって猛ダッシュ!! 「うわっ!冷たい!」と大はしゃぎ(*^▽^*) 4・5年生はロープを使って飛び込み! 2・3年生は浮き輪で遊んだり、 水中メガネで川の中を覗いていました( *´艸`) たくさん遊んでお昼にはお腹ペコペコ! 「おいしい~!」とお弁当をたくさん食べ、 疲れ知らずで大興奮の1日でした!