お誕生日会🎊なごみ 93歳を迎えたお客様のお誕生日会を行いました! 朝からは皆様による歌のプレゼント、 その後 娘様とお嫁様からの ケーキやプレゼントに大変喜ばれていました(*^-^*) これからも体調に気をつけて、 皆様と一緒に体操やゲームを楽しみましょうね(*^▽^*)!
お弁当の日🍱2番館 毎月 皆様楽しみにして下さっているお弁当の日(*^-^*) お弁当ができるまでの間、 職員さんが摘んできてくれた菜の花で 生け花を楽しみました♫ できたばかりのお弁当に活けたばかりの菜の花を添えて、 鑑賞しながら召し上がって下さいました(*^▽^*)
お誕生日の贈り物🎊たかのしの杜 たかのしの杜 職員のお子さんが お誕生日のお客様へお名前入りのストラップを作ってくれました。 ひとつひとつ手描きで心のこもった贈り物に 皆様 大変喜んで下さいました(*^-^*)
ひな祭り会 第2弾🎎たかのしの杜 第1弾の時に写真が撮れなかったお客様に 今回も雛人形と一緒に記念撮影していただきました! そして本日は2人のお雛様?がスペシャルゲスト✨ 2人のお祝いの舞にお客様もたまらず一緒になって踊り、 とても賑やかな会となりました(*^▽^*)
お誕生日会🎂デイサービス 3月生まれのお客様のお誕生日会を行いました! お1人体調不良のため参加できませんでしたが、 3月生まれの方が6名もいらっしゃるので お誕生日の歌を歌う時も 「ハッピーバースデー ディア・・・」のところで どなたのお名前から歌ったらよいものかと皆様 戸惑い気味( *´艸`) 介護員からプレゼントを渡されると 待ちきれずにこっそりと中を覗いて 嬉しそうな表情を見せて下さったり、 介護員デコレーションのケーキを皆様でおいしくいただいたりと、 和やかな時間を過ごしました(*^-^*)
ツワ剥き大会!たかのしの杜 鍋いっぱいのツワを目の前に、 「昔からしてたよ~」 「きんぴらがおいしいね」 「煮物もよかね~!」 と、皆様手が黒くなるのも気にせずに 楽しくお喋りしながら剥いて下さいました! 皆様に剥いてもらったツワを使って、 近々調理員さんに一品作ってもらおうと思います(*^-^*)
デイサービスへ贈り物🎁スマイルキッズ 「用意ドン!」の掛け声で 指先の器用な児童たちが1人20枚を目標に 新聞紙を使ってゴミ袋を作りました。 「早く作れた!」 「見て!!こんなにたくさん作ったよ!」 「まだまだたくさん作るぞ~!」 楽しく会話をしながらもくもくと製作し、 完成したゴミ袋は デイサービスのお客様へ贈り物させていただきました(*^-^*)
ツワの皮剥き競争👏2番館 お話をしながらツワの皮剥きをされていた皆様。 ・・・と思っていたら 白熱していつの間にかツワ剥き競争に( *´艸`)! あっという間に剥かれて 「もうないの?」 という声も聞かれました。 夢中で剥いて下さったツワは 夕ご飯にきんぴらにしていただきました(*^▽^*) また、別の日にはかわいらしいお花の前で撮影会! 素敵な笑顔を見せて下さいました(*^-^*)!