ひな祭り会 第1弾🎎たかのしの杜

本日はひな祭り会第1弾として、

女性のお客様にお化粧をさせていただきました。

皆様「何年ぶりよ~?」とおっしゃいながら、

「かわいか~!」「キレかね~✨」と

お互いに褒め合い喜ばれていました(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はスペシャルゲストが登場し、

お祝いの踊りに皆様 大変盛り上がって下さいました(*^▽^*)

 

春の風物詩🌸デイサービス

今年も職員さんからツワをいただきましたので、

毎年恒例のツワ剥きを皆様で行いました!

「手が黒くなるけんイヤよー」

とおっしゃいながらも

一度手を伸ばすとその作業の早いこと!

 

 

 

大量のツワがあっという間に剥かれてしまい、

調理員さんも「早かとよー!」と驚いていました!

米寿のお祝い🎊デイサービス

米寿を迎えたお客様のお祝い会を行いました(*^-^*)

 

 

 

 

職員からお祝いの芸を披露し、

息子様ご夫婦と娘様 お孫様に囲まれて

賑やかなお祝い会となりました!

また お客様より車イスの寄贈とお刺身を振る舞っていただき、

さっそくひな祭り御膳と一緒に皆様といただきました。

これからも元気でお過ごし下さい(*^-^*)

ひな祭り会と野点🍵1番館

「今日は何の日ですか?」の質問に、

元気よく

「オナゴの日!」

と答えられて大笑いの皆様( *´艸`)

久しぶりのちらし寿司に

「きれかねぇ~✨」

「おいしかっちょ」

と笑顔で完食して下さいました!

 

 

 

午後からは毎年実施している野点。

おいしいお茶をいただき、

「結構なお手前で」

あまり言い慣れない言葉に気恥ずかしさでまたまた大笑い!

季節の行事を楽しみながら、笑顔いっぱいの一日でした。

2月のデイサービス

2月からデイサービスに新しく職員さんが入りました!

お客様と共に体操など行っています。

 

2月は節分やお誕生日会がありました。

残寒でなかなか外出はできませんでしたが、

新しいゲームに挑戦したり歌を歌って過ごしました。

 

 

 

 

3月もひな祭りや米寿のお祝いに

お誕生日会などの行事が控えています。

少しずつ暖かくなってきましたので

季節を楽しみながら過ごしていきたいと思います♫

おまんじゅう作り♫デイサービス

「おまんじゅうを作って食べたいよ~!」

という声にお応えして、

皆様でおまんじゅうを作ってみました。

昔から作り慣れてらっしゃるようで

皆様 手際良く作られてました(*^-^*)

 

 

 

「ちょと固いけどうまかよ~」

「あと何回か作れば上手に作れるよ」

と感想を言い合いながらも、

皆様おいしそうに召し上がってらっしゃいました(*^▽^*)

新型コロナウイルス感染症に伴う面会制限について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大にともない、厚生労働省より福祉施設における対応策についての要請が出ています。

高齢者は特に重症化しやすいといわれており、当施設においても当面の間、下記の通り対応させていただきます。

施設内においては、基本的な感染対策を徹底し、引き続き感染予防に努めてまいります。

 

◆面会制限について◆

・原則面会を控えさせていただきます。

・面会が必要な場合は、自宅よりマスクの着用をしていただくようお願いいたします。

 入館時は必ず手洗い、うがい、アルコール手指消毒を行い、短時間の面会をお願いします。

 

※特別な事情で面会が必要な方は、事務所までお声がけください。

ご理解とご協力をお願いいたします。

2月のハンドケア✋なごみ

2月になごみで女性のお客様にネイル、

男性のお客様にハンドマッサージを実施しました。

 

 

 

 

 

 

最初は「小指だけでいいよ~💦」と控え目だったお客様も、

皆様の爪が色づいていく様子を見て

「やっぱり全部塗ってもらおうかな・・・」

「きれいな色ね」

「キラキラしてるね」

と、皆様も輝いた笑顔を見せて下さいました(*^-^*)